-
-
2便収穫色々してます。今日は朝13℃現在22℃グングン気温上がってきてます。体調に気をつけて頑張りましょう!
2020/05/28 ブログ
2便収穫色々してます。今日は朝13℃現在22℃グングン気温上がってきてます。体調 ...
-
-
カリフラワー2種類スタート今日から、きゅうり、ピーマン、トマトが少なめでカリフラワー、キャベツ、ケールなどなど明日から白玉ねぎ
2020/05/28 ブログ
カリフラワー2種類スタート今日から、きゅうり、ピーマン、トマトが少なめでカリフラ ...
-
-
茄子2年目です。越冬した長いき茄子です。ちゃんと実を付けてます!アブラムシの駆除洗浄で洗って散髪😕茄子は多年生ですねほぼ、茄子の木です。それぞれの人の常識を茄子
2020/05/27 ブログ
茄子2年目です。越冬した長いき茄子です。ちゃんと実を付けてます!アブラムシの駆除 ...
-
-
温度、湿度、気圧、水タンク内の水位に設置したモジュールをネットワークなどに繋げて自宅内でコントロールします。収納ボックスは、各モジュールの説明して、伊賀パソコン屋さんにお願いする予定カメラや人体感知モジュールとかも付けましょう!色々コミコミ部品は、1万円以内だよ!買いました!ホース等1万円
2020/05/27 ブログ
温度、湿度、気圧、水タンク内の水位に設置したモジュールをネットワークなどに繋げて ...
-
-
コンクリートの作り方は、1.3.3にして作ります。釣りしたい時は池を作れば良い😀
2020/05/27 ブログ
コンクリートの作り方は、1.3.3にして作ります。釣りしたい時は池を作れば良い& ...
-
-
雨は止みました!台風対策で、友達の生コン屋さん、基礎屋さん等、ポンプ車を入れてちょっと工事してもらってます。
2020/05/27 ブログ
雨は止みました!台風対策で、友達の生コン屋さん、基礎屋さん等、ポンプ車を入れてち ...
-
-
やっと田植えの準備 メンテナンス 年に1回しか使わない車両
2020/05/27 ブログ
やっと田植えの準備 メンテナンス 年に1回しか使わない車両
-
-
南瓜の様子です。今年も色々なカボチャが、たくさんできそうです。
2020/05/27 ブログ
南瓜の様子です。今年も色々なカボチャが、たくさんできそうです。
-
-
ニンニクの収穫可能な場所から随時収穫して乾燥はじまりました!
2020/05/26 ブログ
ニンニクの収穫可能な場所から随時収穫して乾燥はじまりました!
-
-
曇り空から小雨が降って来ましたが、昨日とほぼ同じ収穫してます。そろそろスナップえんどうが終わると次のインゲンにバトンタッチして、昨年同様のパターンで豆シリーズは、マメに続きます。明日は出荷お休みです!
2020/05/26 ブログ
曇り空から小雨が降って来ましたが、昨日とほぼ同じ収穫してます。そろそろスナップえ ...